2019年01月16日
新年会
1月14日
香川理容美容アカデミー
校長先生と 理容科・美容科で理論と実習を教えている講師との 新年会でした(*^_^*)

校長先生が食通なもので・・・
美味しいお店を紹介してくれます(^.^)
今回は、前にも好評だった
ロイヤルパークホテル高松内の
日本料理 錦 さんで(^_-)-☆
はじまるよ~~~~~

理事長の挨拶が終わると・・・
かんぱ~い
本日のメニュー「迎春新芽吹きの宴」


前菜

汁もの


潮の恵み

この時、ゆず酒をいただいてましたが・・・
グラスのお尻も可愛い花柄になってる

椀もの

鯛の器ですね

炎の妙技

揚げ物

飲んで食べて楽しんでるだけでしたが・・・

校長先生の近くでは
最初からず~っと
今後の業界の話で真剣モードです


美女達も何か真剣モード

宝福箱


余韻を残して

器でも楽しめ
盛り付けでも楽しめ
お味も 言うまでもなく
とっても贅沢な時間を過ごせました(*^_^*)
ありがとうございました<(_ _)>
さあ~!
2月1日・3月3日に迫ってきている国家試験に向けて頑張るのみです(*^_^*)
全員合格するよ~\(^o^)/
香川理容美容アカデミー
校長先生と 理容科・美容科で理論と実習を教えている講師との 新年会でした(*^_^*)

校長先生が食通なもので・・・
美味しいお店を紹介してくれます(^.^)
今回は、前にも好評だった
ロイヤルパークホテル高松内の
日本料理 錦 さんで(^_-)-☆
はじまるよ~~~~~


理事長の挨拶が終わると・・・
かんぱ~い

本日のメニュー「迎春新芽吹きの宴」


前菜

汁もの


潮の恵み

この時、ゆず酒をいただいてましたが・・・
グラスのお尻も可愛い花柄になってる


椀もの

鯛の器ですね


炎の妙技

揚げ物

飲んで食べて楽しんでるだけでしたが・・・

校長先生の近くでは
最初からず~っと
今後の業界の話で真剣モードです


美女達も何か真剣モード


宝福箱


余韻を残して

器でも楽しめ
盛り付けでも楽しめ
お味も 言うまでもなく
とっても贅沢な時間を過ごせました(*^_^*)
ありがとうございました<(_ _)>
さあ~!
2月1日・3月3日に迫ってきている国家試験に向けて頑張るのみです(*^_^*)
全員合格するよ~\(^o^)/