2022年08月28日
黒ニンニク
意外や意外

琴平町は
ニンニクの産地なんです

なので・・・
ニンニクを頂ける時もあります


そんな時は
黒ニンニクを作るチャンスです

必要な物は炊飯器

それも
何時間でも電源の切れない
古い物が良いです


ニンニクを入れて

蓋を閉めて

保温スイッチオンです

1日後
ついでに
スプラウトニンニクも
置いています

すでに出来てる感じ

2日後
スプラウトニンニク
完全に出来てます

取り出します

3日後

4日後

5日後

6日後

7日後

8日後

9日後

ここで再度
スプラウトニンニクを


水で濡らした
ペーパータオルで巻いて

10日後

スプラウトニンニクは
すでに色が変わってきています

11日後

スプラウトニンニク

12日後 出来上がり

こんな感じ

チラッと剥くと

黒いゼリーのような
スプラウトニンニクはこんな感じ

買ったら高い黒ニンニクも

ニンニクさえあれぱ
簡単に作れます
